白内障の症状で悩んではいませんか
みなさんは、白内障をご存知ですか。
白内障とは、目の中にある水晶体というレンズの役割をする部分が濁り、物が見えにくくなる病気です。
白内障は、一度発症したら薬では治らないので、薬で進行を抑えるか、手術を行います。
松本市にある裏川眼科では、白内障手術をはじめ、緑内障手術・網膜剥離手術などにも対応しています。
こちらでは、手術に必要な設備が完備されていて、先進の技術と最新の医療機械で、安全に手術が行われます。
また、ご家族で心配をされる方があれば、モニター室から手術の様子を見学することもできます。
白内障手術は、角膜を切開して濁った結晶体を取り除き、代わりに人工水晶体挿入する手術です。
こちらの眼科では、超音波を使って手術を行うため、傷口がとても小さく、縫う必要がありません。
麻酔も点眼で行うため、術後の回復も早くなり、日帰りが可能となりました。
手術の翌日から普通の生活に戻ることができます。
白内障ではないかと心配な方、白内障の症状で悩んでいる方など、一度診察を受けてみてはどうでしょうか。